わかりやすい?!建設業許可

建設業許可申請を「わかりやすく」をモットーに説明しています。

建設業法

建設業の「事業承継」をするには?

建設業の事業承継で、承継後も切れ目なく事業を継続できるように、令和2年10月1日から施工された改正建設業法で可能になりました。 建設業許可の「事業承継」とは? 「事業承継」の手順は? 「事業承継」の対象外となるケースは? 「事業承継」の有効期間は…

「施工体制台帳」とは?

施工体制台帳は、元請業者が作成対象工事の場合に作成する必要があります。元請業者に現場の施工体制を把握させ、次のことを目的としています。 工事に携わる関係者全員が、建設工事の施工体制を把握するため 建設工事の施工に対する責任、工事現場の役割分…

【令和2年10月建設業法改正】経営業務の管理責任者はなくなった?

令和2年10月に施工された改正建設業法にて、「経営業務の管理責任者」という言葉は業法上からは無くなりました。「経営業務の管理能力」という言葉に置き換わりました。 経営業務の管理責任者(能力)とは? 経営業務の管理責任者(能力)の条件をクリアする…

建設工事請負契約書は、作成しなければならないの?

建設工事の契約では、決まった事項を書面に記載し、署名または記名押印して相互に交換しなければなりません。(建設業法19条) 建設工事の請負契約方法は? 契約書に記載すべき事項は? 請負契約で注意すべき点は? 建設工事の契約を、口頭で済ませてはダメ…

備え付ける「帳簿」とは、どんなもの?

建設業法では、営業所ごとに一定の事項を記載した帳簿を備え、保存しなければならないというルールがあります。 建設業法で定められている「帳簿」とは? 帳簿の添付書類とは? 「帳簿」とは、会計帳簿でいいの? いいえ、建設業法で定められている帳簿は、…

工事現場には標識を掲示しなければならないの?

建設業許可を取得した建設業者は、建設工事の現場ごとに標識を掲示しなければなりません。 なぜ標識を掲示する必要があるの? だれが標識を掲示しなければならないの? なんで標識を掲示する必要があるのかなぁ? 掲示する意味もあるし、掲示する標識も決ま…

単価契約とはなあに?

建設業の契約では、「単価契約」という工事の締結方法があります。公共工事の入札方式で交わされることが多い契約方法ですが、どういうものかまとめてみました。 単価契約とは? 単価契約で気をつけるべきこと 単価契約とは何だろう? 例えるとメニュー表を…